今年は信じられない大事件の年になりました。
私個人ではとても手が届かないところで物事が進行しています。
自分の手の届く範囲のこと、手の届かない世界のことを
日々傍観して終わらせない様に、ブログに記します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アフリカのアルジェリアで1/16に日本の建設会社 日揮の
関係者数名がアルカイダのメンバーに拉致された様だ。
国際テロ組織アルカイダ系「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織」
(AQMI)の犯行の可能性が強いと見られている。
肝心の誘拐事件の真相はというゆと、
政府は、「詳細は控えたい」と述べたが
AFPの電話取材に対し、
「われわれは(国際テロ組織)ア ルカイダ(Al-Qaeda)のメンバーだ。マリ北部から来た。
モホタール・ベルモホタール(Mokhtar Belmokhtar)率いる
『ハレド・アブル・アッバス旅団(Khaled Abul Abbas Brigade)』に属している」
とわざわざ犯行声明出してるのに、日本政府はいつもこの様なことには
後手後手の後回しで対応が遅い。
北朝鮮による拉致事件などがいい例だ┐( -"-)┌
関係者数名がアルカイダのメンバーに拉致された様だ。
国際テロ組織アルカイダ系「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織」
(AQMI)の犯行の可能性が強いと見られている。
肝心の誘拐事件の真相はというゆと、
政府は、「詳細は控えたい」と述べたが
AFPの電話取材に対し、
「われわれは(国際テロ組織)ア ルカイダ(Al-Qaeda)のメンバーだ。マリ北部から来た。
モホタール・ベルモホタール(Mokhtar Belmokhtar)率いる
『ハレド・アブル・アッバス旅団(Khaled Abul Abbas Brigade)』に属している」
とわざわざ犯行声明出してるのに、日本政府はいつもこの様なことには
後手後手の後回しで対応が遅い。
北朝鮮による拉致事件などがいい例だ┐( -"-)┌
PR
前の記事:フィフィ AKB河西智美
- HOME -