今年は信じられない大事件の年になりました。
私個人ではとても手が届かないところで物事が進行しています。
自分の手の届く範囲のこと、手の届かない世界のことを
日々傍観して終わらせない様に、ブログに記します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
森田芳光監督は12月20日火曜日に急性肝不全の
ため急逝されました。
「家族ゲーム」で松田優作を主演に、現代家庭を
シニカルに、暴力的に描いた、ブラックコメディーが
私は印象的でした。
最近の作品では、「間宮兄弟」が非常に心に残っております。
2012年公開の「僕達急行A列車で行こう」が遺作となったわけですが、
皆さんはどの森田芳光監督映画がお好きでしょうか・・・
森田芳光監督、素晴らしい映画をありがとうございました。
感謝とともにご冥福をお祈りいたします。
ここに森田芳光監督の映画のタイトル・公開年を一覧に
掲載します。
ため急逝されました。
「家族ゲーム」で松田優作を主演に、現代家庭を
シニカルに、暴力的に描いた、ブラックコメディーが
私は印象的でした。
最近の作品では、「間宮兄弟」が非常に心に残っております。
2012年公開の「僕達急行A列車で行こう」が遺作となったわけですが、
皆さんはどの森田芳光監督映画がお好きでしょうか・・・
森田芳光監督、素晴らしい映画をありがとうございました。
感謝とともにご冥福をお祈りいたします。
ここに森田芳光監督の映画のタイトル・公開年を一覧に
掲載します。
公開年 | タイトル | |
---|---|---|
1 | 1978年 | ライブイン・茅ヶ崎 |
2 | 1981年 | の・ようなもの |
3 | 1982年 | シブがき隊ボーイズ&ガールズ |
4 | 1982年 | 本(マルホン)噂のストリッパー |
5 | 1983年 | ピンクカット |
6 | 1983年 | 家族ゲーム |
7 | 1984年 | メイン・テーマ |
8 | 1984年 | ときめきに死す |
9 | 1985年 | それから |
10 | 1986年 | そろばんずく |
11 | 1988年 | 悲しい色やねん |
12 | 1989年 | キッチン |
13 | 1989年 | 愛と平成の色男 |
14 | 1991年 | おいしい結婚 |
15 | 1992年 | 未来の想い出――LastChristmas |
16 | 1996年 | (ハル) |
17 | 1997年 | 失楽園 |
18 | 1999年 | 39 刑法第三十九条 |
19 | 1999年 | 黒い家 |
20 | 2002年 | 模倣犯 |
21 | 2003年 | 阿修羅のごとく |
22 | 2004年 | 海猫 |
23 | 2006年 | 間宮兄弟 |
24 | 2007年 | サウスバウンド |
25 | 2007年 | 椿三十郎 |
26 | 2009年 | わたし出すわ |
27 | 2010年 | 武士の家計簿 |
28 | 2012年 | 僕達急行A列車で行こう |
PR
この記事にコメントする
- HOME -