今年は信じられない大事件の年になりました。
私個人ではとても手が届かないところで物事が進行しています。
自分の手の届く範囲のこと、手の届かない世界のことを
日々傍観して終わらせない様に、ブログに記します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
震災前12月のある日、に何となく立ち寄った
ホームセンターで300円均一で投売りされていた商品
を買って帰り、これ便利で安いだろ!
ってかみさんにいったところ
「くだらないモノをまた買って来たわね~」
的なことをいわれました。
しかし、震災後に無計画停電がはじまり
これが大活躍しました。

ただのLEDライトの様ですが、
実は電池は必要なく

上記写真にある様に、ハンドルをクルクルまわし、
回した分充電されて、LEDライトが光るというモノ
まあ、ありがちな商品ですよね。
でも、これが震災後には非常に役に立ちましたし、
震災後にこの手の商品は滅多に手に入りませんでした。
今ではどこか探せば手に入ると思いますけど、当時は貴重品でした。
300円じゃ安いと思い3個買って、
1つは自動車、1つは我が家、1つは私の部屋専用のつもりでかいました。
震災後は1つは実家、もう1つは誰だかに貸したそうで未だに返ってきません。
ですので、今我が家にある「300円で買った手回し懐中LED電灯」 はこれ1つに
なってしまいました。
また、停電などの非常時のために購入する予定でいますが、
もう300円で買うことは出来そうもありません。
ホームセンターで300円均一で投売りされていた商品
を買って帰り、これ便利で安いだろ!
ってかみさんにいったところ
「くだらないモノをまた買って来たわね~」
的なことをいわれました。
しかし、震災後に無計画停電がはじまり
これが大活躍しました。
ただのLEDライトの様ですが、
実は電池は必要なく
上記写真にある様に、ハンドルをクルクルまわし、
回した分充電されて、LEDライトが光るというモノ
まあ、ありがちな商品ですよね。
でも、これが震災後には非常に役に立ちましたし、
震災後にこの手の商品は滅多に手に入りませんでした。
今ではどこか探せば手に入ると思いますけど、当時は貴重品でした。
300円じゃ安いと思い3個買って、
1つは自動車、1つは我が家、1つは私の部屋専用のつもりでかいました。
震災後は1つは実家、もう1つは誰だかに貸したそうで未だに返ってきません。
ですので、今我が家にある「300円で買った手回し懐中LED電灯」 はこれ1つに
なってしまいました。
また、停電などの非常時のために購入する予定でいますが、
もう300円で買うことは出来そうもありません。
PR
この記事にコメントする
- HOME -